loading gray loading yellow
LOADING.
home > 活動報告・ブログ > 2025/9サイコロトーク座談会

2025/9サイコロトーク座談会

カテゴリ: 活動報告


第1回【分校地区会館】にて
2025/9/19
(24名参加)

3つの小グループに分かれて
①賛否あります
②新しいプールの話
の2つのテーマで話合いました。

●参加者さんの声●
「テーマを絞っていたので
 とてもぎゅっと詰った話し合いになって
 満足度高かったです。」

嬉しいです。
穏やかな雰囲気の中で
みんなで対話したことが
知識のお土産になっていました。



第2回【橋立地区会館】にて
2025/9/22
(36名参加) 

たくさんの参加をいただき
5つのグループに分かれました。


①加賀での子育てあれこれ
②防災、安心?
の2つのテーマで話し合いました。

どちらの会でも
「小学校中学年までの子育て支援は
 すごく充実している!
 でも、高学年くらいからは
 あんまり・・・。」
という話が出てきました。

「子育て」
というと、幼児や赤ちゃんをイメージしがちですが
自立までの道のりは
長いものです。
特に中学校からは
経済的な負担が一気に増えていくのも
私自身まさに今経験しています。

声を聴いていくと
共通点が見えてきて
それは「課題」として考えるべきことなのだと
思っています。


時間をやりくりして参加してくださった方々に
感謝です。
home > 活動報告・ブログ > 2025/9サイコロトーク座談会